屋台の絵本を読んだ後、綿あめ作り や かき氷作り をしました。
綿あめは、スズランテープを割いたものを、割りばしについたテープで巻き巻き
あっという間に、綿あめの出来上がり!
午後からは、かき氷作り(^_-)-☆
お母さんたちから、かき氷をすると聞いていたこどもたちは、かき氷活動が始まると、待っていました!というように笑顔(^^♪
かき氷機で、「ゴゴゴゴー----」と手に振動を感じながら、かき氷を作りました。

TRIPART_0001_BURST20230809141003635_COVER.JPG

TRIPART_0001_BURST20230808141820894_COVER.JPG

TRIPART_0001_BURST20230810142330879_COVER.JPG
自分の好きな蜜を選んでかけて、食べました。
追い蜜もして、おいしー---(^_-)-☆

HORIZON_0001_BURST20230808142253665_COVER.JPG
中には、冷たいものに慣れていない子たちもいたので、
百面相のように表情を変えながらもかき氷を頬張る姿も(^^♪
とっても可愛かったです。
残暑も厳しいそうですね。
暑さに負けず!夏休みを楽しむぞ――――(‘◇’)ゞ