秋ですね~🎵

朝晩が涼しくなってきて、少し過ごしやすくなりましたね。

こどもたちも、少しずつ、学校の生活リズムに戻ってきたころかと思います。

2学期も、コロナに負けず、たくさんの経験ができますように (^_-)-☆

こどもたちの一日一日を大切に、取り組んでいければと思っています。

 

さてさて、つむぎもすっかり、秋ですよー

海模様の壁面も、つむぎの木になりました!

このつむぎの木に、こどもたちが作ってくれた栗が飾られていきます。

まず、イガ作り・・・紙コップにイガに見えそうな材料を選んで、ボンドで付けていきます。

ボンドをぎゅっと絞り出し、「うぎゃー」出しすぎた。笑

これもあれも、それも! いろいろ選んで、モリモリのイガになったり。笑

その中に入れる栗を、紙粘土でニギニギ、時には、のばしてみたり (^^)/

びよーーーーん  粘土の伸び具合いに、大笑い!

個性豊かな いがぐり ができました。(^_-)-☆

しばらく、つむぎで飾らせてもらい、持ち帰りますね。

HORIZON_0002_BURST20210914113927243.JPG

DSC_2275.JPG

DSC_2263.JPG

 

 

関連記事

  1. 4月

  2. OT活動~滑り台&風船マット~

  3. ぞうくんのおおかぜさんぽ

  4. つむぎの苺

  5. 「魚がはねて、ぴよーん!」

  6. 🌸入学・進級おめでとうございます。🌸

PAGE TOP